現場ブログ|香川県丸亀市で実績豊富な中道屋根産業|香川の屋根修理・雨漏りはおまかせ

MENU

0120-090-822受付 9:00~19:00(定休日 ​お盆・お正月)

現場ブログ

ホーム > 現場ブログ > 業者選び > 悪徳業者による屋根修理の詐欺被害が多発しています!

2025.04.17

業者選び

悪徳業者による屋根修理の詐欺被害が多発しています!

こんにちは。

香川県丸亀市・善通寺市に密着の屋根修理専門店、中道屋根産業です!!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

最近、「屋根修理 丸亀市」と検索してご相談くださる方の中に、「突然来た業者に不安をあおられ、工事を契約してしまった」という声が増えています。屋根は普段見えにくい場所であるため、知識のないお客様を狙って、不安をあおり、高額な工事を迫る「屋根修理詐欺」が横行しているのです。

この記事では、悪徳業者がどのような人を狙うのか、どんな手口で詐欺を働くのか、実際の被害例や被害を防ぐための対策、そして詐欺に遭ってしまった場合の対応まで、分かりやすく解説していきます。

屋根の工事やリフォームを検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!


悪徳業者が狙うターゲット:詐欺の標的になりやすい人とは?

屋根修理詐欺に遭いやすい方には、いくつかの共通点があります。

高齢者や一人暮らしの方は要注意

特に被害に遭いやすいのが、高齢者や一人暮らしの方です。急な訪問を受けた際に断れなかったり、専門知識がないため業者の言葉をそのまま信じてしまいがちです。実際に、70代以上の高齢女性が数十万円の不要な工事を契約させられた事例もあります。

屋根の状態を自分で確認できない人

屋根は普段目にすることができず、状態が分かりにくいため、業者の説明をうのみにしてしまう方も多いです。「瓦がずれている」「雨漏りが始まっている」と言われても、実際に目で確認できないことが、悪徳業者の狙い目になってしまいます。


詐欺の典型的な手口:あなたをだます常套手段とは?

悪徳業者は、以下のような巧妙な手口で契約を迫ってきます。

「近所で工事をしていた」と突然訪問してくる

「この近くで屋根の修理をしていて、たまたまお宅の屋根が見えたら瓦がズレていた」と言って訪ねてくるケースがよくあります。これは訪問販売詐欺の典型パターンで、不安をあおって契約を急がせます。

無料点検を装って、嘘の写真を見せる

「無料点検しますよ」と言って屋根に上がり、実際にはお宅のものでない傷んだ屋根の写真を見せて、「すぐに修理しないと雨漏りします」と言ってきます。中には、わざと瓦をずらして写真を撮る業者もいます。

「今日だけ特別価格」などと即決を迫る

「今なら半額でできます」「近所で工事しているので足場代が無料になります」など、急いで契約させようとする業者も要注意です。冷静に比較検討させないのが狙いです。


詐欺被害を未然に防ぐ方法:安心して屋根修理を依頼するためのポイント

悪徳業者から身を守るためには、以下のポイントを意識してください。

複数社の見積もりを取って比較する

1社の見積もりだけでは、適正価格かどうか判断できません。必ず2~3社の見積もりを取り、内容と金額を比較しましょう。相場を知ることが、自衛につながります。

会社の実績と所在地を確認する

公式ホームページで施工事例を確認したり、Googleマップで所在地が存在しているかどうかをチェックしましょう。地域密着で長年活動している業者のほうが安心です。

即決せずに家族や第三者に相談する

その場で決めずに、「家族と相談します」と一旦保留にすることが大切です。信頼できる第三者に意見を聞くことで、冷静な判断ができます。


実際の被害例:被害者の声から学ぶ詐欺の実態

実際にあった香川県内の詐欺被害をご紹介します。

善通寺市在住の70代女性のケース

「屋根が落ちかけている」と言われ、すぐに80万円の契約をしてしまった女性。業者が見せた写真を信じてしまい、その場で契約しました。後日、別の業者に確認してもらったところ、特に補修は不要だったと判明。すでにクーリングオフ期間も過ぎており、泣き寝入りになってしまいました。


詐欺に遭った際の対処法:速やかに取るべき行動とは?

もし悪徳業者に騙されてしまった場合でも、慌てずに以下の手順を踏んでください。

契約から8日以内ならクーリングオフが可能

訪問販売で契約した場合、契約日から8日以内であれば無条件で契約を解除できます。内容証明郵便で通知することで、法的にキャンセルが成立します。

消費生活センターや市役所へ相談する

迷ったら、丸亀市や善通寺市の消費生活センターへ相談しましょう。無料で専門の相談員が対応してくれます。被害が拡大する前に、早めの相談が大切です。


まとめ

屋根修理の詐欺被害は、決して他人事ではありません。特に高齢者や一人暮らしの方は狙われやすく、知識のないまま契約してしまう危険があります。

この記事では、詐欺に遭いやすい人の特徴や詐欺の典型手口、被害を防ぐ方法、実際の被害例、そして対処法までをご紹介しました。少しでも不審に思ったら、すぐに信頼できる第三者に相談しましょう。

香川県丸亀市・善通寺市で屋根の修理や工事・雨漏り修理をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
香川県丸亀市・善通寺市で屋根の修理・工事なら香川県密着の中道屋根産業へおまかせください!

ショールームの来店予約へ

お気軽にお問い合わせください!

0120-090-822

受付 9:00~19:00(定休日:​お盆・お正月)

  • 無料出張診断
  • 無料お見積り依頼