まずは屋根の各部位の名称を把握しましょう
屋根工事・屋根リフォーム業者選びを成功させるために、まずは屋根の各部位の名称を把握しましょう。
失敗しないための基礎知識|香川県善通寺市で実績豊富な中道屋根産業|香川の屋根修理・雨漏りはおまかせ
0120-090-822受付 9:00~19:00(定休日 お盆・お正月)
ホーム > 失敗しないための基礎知識 > 各部位の名称
屋根工事・屋根リフォーム業者選びを成功させるために、まずは屋根の各部位の名称を把握しましょう。
屋根の一番上で水平に葺かれている箇所です。
屋根面と屋根面が合わさっているてっぺんの部分です。
屋根の頂上の大棟から雨樋まで伸びている棟部分のことを指します。
面戸漆喰とは、棟等の台土を覆い隠すように塗られる漆喰のことです。この面戸漆喰が劣化すると、横殴りの雨が降った時に、棟の瓦の土が流され棟の瓦の落下につながる可能性があります。
軒先とは、軒の突き出た部分、家の前のことです。建物よりも突き出しているため、雨や雪、日差しを遮ることができ、建物を守る役割を担います。
平部とは屋根の平面部に葺かれている場所で、一般的に言う屋根の部分です。
破風とは、屋根の妻側の端の部分のことを指します。その先端部分を隠すための板が破風板です。
鼻隠しとは、破風に対して側面から見たときの屋根の端部分のことを指します。建築用語では、破風と鼻隠しは分けて用いられますが、まとめて破風と呼ぶこともあります。